忍者ブログ
つらつらと
◆カレンダー◆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◆フリーエリア◆
koyuminをフォローしましょう
◆最新CM◆
[03/23 こゆみ]
[03/21 関なみ]
[05/24 こゆみ]
[05/24 なみ]
[02/19 こゆみ]
◆最新TB◆
◆プロフィール◆
HN:
こゆみ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
こゆみです
小説家になろうといくつかのサイトで、話を書かせて貰っています(いました^^)違うHNで書いたものも一つに纏められればいいなと思いきってサイトを作ってみました。宜しかったらご贔屓に♪
◆バーコード◆
◆ブログ内検索◆
◆P R◆
◆アクセス解析◆
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173]
2025/07/14 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/19 (Thu)
すっかり時間があいてしまいました。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、残暑が厳しいですね。
熱中症で病院に行かれる方も今年は多かったですものね。
夏の暑さも好きですが、心地よい風が吹く秋も好きだったり。

さてお話の方ですが、サイトの方は開けるようになりました!
だけど、肝心の話が全くもって上手くいってくれないのです。
続きは書いてあるのですが、どうしても納得いかなくて。
無理に書いてしまったようで、書き直したいのに書き直せない。
軽い迷子になっています。(軽いのかな?)

お話を書く楽しみは戻ってきたのでもう一歩だと思うのですが……
拙い文章に拙い管理人ですが、今暫くお時間を頂けると嬉しく思います。

更新もないサイトに暖かい拍手を頂いて、ありがたい限りです。



今日は懐かしい漫画を思い出しました。ひと昔前に読んでいた少女漫画です。
「ママレードボーイ」という漫画に非常に衝撃を覚えたのですよ。
お話しの始まりからして、少女漫画にあるまじき衝撃があるのですよ。
韓国ドラマも真っ青だと思います。後にみた「冬のソナタ」はこの「ママレードボーイ」のニバンセンジだと思ったくらい。
話しの始まりは普通の高校生だった主人公の女の子の両親の告白から始まります。
「私達、離婚する事にしたから」
まだそこまでは、珍しくもないかもしれませんが、その後が凄いんです。
再婚も決まっているというじゃないですか! それも二人とも。

今までにない少女漫画に漫画に20歳を過ぎていた私は嵌ってしまいましてね。
日曜日の朝から今でいう「プリキュア」の枠でアニメも放送していたから知ってる人も多いかもしれないですが、凄く面白かったんですよ。漫画よりアニメが先に終わってしまったので、作者の方が終わったものを雑誌に連載しているのがおかしいと最終回に持ちこんでしまったという(多分、作者さん怒ってた記憶があるのですが)経緯があったり。

何ともいろんな意味で面白かったです。またね、その男の子がツボだったり。
と、つらつらと少女漫画の思い出でした。

今月末までには何とか続きを更新出来るように頑張ります!
残暑厳しい折、ご自愛下さい!

追記:読み返してみたら、物凄いネタバレを書いている事に気がつきました。
もし、読んでみようと思った方がいらっしゃったら大変申し訳ない!
そのところを削除してみたけど既に手遅れだったら失礼しました、ごめんなさい!!!
平謝りです;;





拍手

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]