忍者ブログ
つらつらと
◆カレンダー◆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◆フリーエリア◆
koyuminをフォローしましょう
◆最新CM◆
[03/23 こゆみ]
[03/21 関なみ]
[05/24 こゆみ]
[05/24 なみ]
[02/19 こゆみ]
◆最新TB◆
◆プロフィール◆
HN:
こゆみ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
こゆみです
小説家になろうといくつかのサイトで、話を書かせて貰っています(いました^^)違うHNで書いたものも一つに纏められればいいなと思いきってサイトを作ってみました。宜しかったらご贔屓に♪
◆バーコード◆
◆ブログ内検索◆
◆P R◆
◆アクセス解析◆
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
2025/07/15 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/03 (Fri)
突発的に書いた短編をupしました。
「業務連絡」
です。身近な場所ですよね、スーパーって。
きっと日々いろいろな事があんだろうなぁと。
クスっと笑って貰えたら嬉しいのですが、如何でしょう?
全く恋愛要素がないので、微妙なところですが……
さらーっと流して読んで下さ~い^^

拍手

PR
2009/07/03 (Fri)
いつも拍手を下さってありがとうございます^^
とっても励みになっています♪

7/2 kimuさん

こんにちは^^ 続きを読んで下さってありがとうございます♪
双方の視点、楽しんで頂けているようで良かったです。
俊平はヘタレになってしまいました。書き始めの設定は思いっきりツンデレというか
クールな男のはずだったのですが、そんな俊平は見る影もなくて……
kimuさんにお言葉貰えて嬉しいです! なるべく間を開けないように頑張りますね!
電車通学も頑張ってみます! 
コメントとっても嬉しかったです♪ これからも宜しくお願いします^^

拍手

2009/06/29 (Mon)
更新の無い日も拍手をくれる方がいらっしゃって、とても嬉しい限りです^^
みなさんどうもありがとうです^^

6/26 華蓮さん
遅くなってすみません!
電車通学、面白かったとのお言葉ありがとうございます^^
その後の2人、もう少ししたらupしますので、待って頂けたら嬉しいです♪
頑張りますね、嬉しいコメントどうもありがとうございました!
嬉しかったです^^

拍手

2009/06/29 (Mon)
こんばんは^^
暑かったり寒かったりのお天気ですが、皆さま如何お過ごしですか?
体調の崩し易い季節ですので、気をつけて下さいね。

今日は贅沢な願い事を更新しました。
俺様なはずの俊平なのに、どうしましょう~
看板に偽り有りの状態です。ごめんなさい。

あと数話で完結かな?
美佐子と大地の話は番外編で書こうか、独立して書こうか迷いどこです。

そうそう、ここを見ている人はとっても少ないと思うので、ちょっとお知らせです。
実は何処かに飛ぶページがあるんです、このサイト。
所謂隠しページなるものです。
だけど、期待しないでください。全く”H”はありません。
書いてしまったはいいけれど、おおっぴらにupするのも気が引けるお話を、こっそりのっけています。
そう、ボツになったお話です。
読んでも読まなくてもいいようなお話です。
ではでは、また^^

拍手

2009/06/25 (Thu)
今日は日記です

この間の休日、旦那の会社から支給されているノートパソコンが調子悪いとのことで、パソコンがメインの電器屋さんに行ってきました。
待っている間、店内をうろうろしていたら、見つけました、ポメラを。

ポメラが良い~って書いてあるブログを見て気になっていたんですよ。
ちっちゃくて可愛かった♪

試しに、文字も打ってみたけれど打ちやすかったし、字も大きくてこれいいかも^^と思ってしまった。
調子にのった私は、待っている間、電車の話の続きを、書いてみたりして。(子供は店内でやっていたドラえもんの映画に釘付けです。観覧スペースがちゃんとあってびっくりした、そこだけ畳敷き!)
だーっと思い浮かんだ事を書き連ねる事20分。
何だか、とっても良い感じ!
だけど、店のポメラになんて保存出来ないしね。
だーっと消去。忘れないうちに、家で続きをって思うけれど、子供も旦那も一緒の休日、そんな事は出来ないんだよね。

子供が寝静まった深夜パソコンを開いたけれど、すっかり忘れてしまいました。

拍手



nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]