忍者ブログ
つらつらと
◆カレンダー◆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◆フリーエリア◆
koyuminをフォローしましょう
◆最新CM◆
[03/23 こゆみ]
[03/21 関なみ]
[05/24 こゆみ]
[05/24 なみ]
[02/19 こゆみ]
◆最新TB◆
◆プロフィール◆
HN:
こゆみ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
こゆみです
小説家になろうといくつかのサイトで、話を書かせて貰っています(いました^^)違うHNで書いたものも一つに纏められればいいなと思いきってサイトを作ってみました。宜しかったらご贔屓に♪
◆バーコード◆
◆ブログ内検索◆
◆P R◆
◆アクセス解析◆
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
2025/07/14 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/27 (Tue)
最近合言葉のように
「寒くなったねぇ」と誰にでも言ってる気がします。
インフルエンザも本格的なシーズンになってしまいましたね。
皆さん大丈夫ですか?

さて、拍手のお礼です^^

10/23・26 聖騎士さん

またもやレスを纏めてしまって申し訳ありません! その後お身体大丈夫ですか? お元気になられるといいのですが。ご自愛下さいね。
サイトの事褒めて下さってありがとうございます♪  本当に山も谷もないのほほ~んとしたサイトなので、物足りないかなと思いながらの活動だったりしていますので、癒されるとのお言葉とても嬉しかったです。聖騎士さんも執筆頑張って下さいね。

拍手

PR
2009/10/16 (Fri)
拍手をいつもありがとうございます^^
更新のない時も途切れることのない拍手を頂けて本当に嬉しいです。
本当に励まされています♪

10/14・15
聖騎士さん
レスを一纏めにしてごめんなさい!
いつもありがとうございます^^
最近はめっきり寒くなってきましたね。私は元気でやっています♪
聖騎士さんは如何ですか? お身体大事にして下さいね。

ボキャブラリーなんて^^ そんな事にですよ、その一言が本当にありがたいです!
書く事は好きなので無理をしないで、このまま楽しみながら書けたらいいなと思います。
これからも宜しくお願いしますね。

10/15 11時頃のお越しの方

お褒めの言葉ありがとうございます♪ 勿体ないお言葉を頂戴してどうしましょう^^
いっぱいのサイトがある中で、こちらに来てくれた事そして話を読んでくれた事ありがたいと思ってます。
これからも楽しんでくれたらいいな^^ 更新はまばらになってしまうかもしれませんが頑張りますので、また遊びに来て下さいね^^


拍手

2009/10/14 (Wed)
こんばんは、最近の冷え込みは凄いですね。
昼間のぽかぽか陽気から一転、夜は寒ーい。
パソコンの前で縮こまっています。

皆さんの癒しってなんですか?
日頃、いろいろなストレスとか溜めている人って多いのではないでしょうか?
私は、たまーに行く日帰り温泉に癒されてるなぁと感じます♪
私の家は旦那と男の子が2人なので、温泉に行ったら一人でゆーったりのんびり入れるのです。
家のお風呂でのゆーったりとはまた違いますよね。
後もう一つはネット小説ですね。
元々は読み専だった私、今でも数多くのお話をネットサーフィンしながら楽しんでいます。
本屋さんに行かずとも、自宅でワクワクドキドキが味わえるって最高だわ♪ と^^
先日、長い間楽しませて頂いていたお話が最終回を迎えてしまって、ちょっと寂しいなと思ったところです。
本当にツボに嵌っていましたので、何度も読み返してしまったり。

私なんか、まだまだですがいつしか、また読み返したなと思って貰えるお話が書けたらいいなと思ってます。
最近は中々先が浮かばず、止まってしまった話も……
頑張って先を書かなくては!
美佐子と大地もどうにかしてあげないととも思うし、香也と俊平のその後もちらりと書いてみようかなとも。
ゆっくりな更新になるかもしれませんがまた遊びに来てくれたら嬉しいです。

拍手

2009/10/08 (Thu)
台風凄かったです。
雨に風に! これからの地域の方もいらっしゃるのでしょうね。充分にお気をつけ下さい!

10/7 聖騎士さん

どうもありがとうございます^^ 今日は休校だったのですね。明日はテストとの事! 私にとったらとーっても懐かしい響きです^^ 勉強捗ったかな? みんなに言われる事かもしれませんが、若いうちの頭の柔軟さは素晴らしいものです。年を重ねる毎に無くなってしまう柔軟さ。今になって、もっと……と思う事が山ほどあります。
特にもの覚えは歴然です。若いうちに読んだ本や歌の歌詞は良く覚えていますが、大人になってから頭に入った事はびっくりする位、頭の中から消え去って行ってしまいます。もっと沢山の本を読んでおけばよかった、サボる事ばかり考えていた授業も、もっとちゃんと聞いておけばよかった。そんな事だらけです。
誰しも思う事なんじゃないのかなぁ。テスト頑張って下さいね^^ ではでは!コメントありがとうでした♪

拍手

2009/10/07 (Wed)
おはようございます♪
今日は朝からとっても寒いです~
とっても大きな台風も来てしまいましたね。実はうちの子明日昔でいうところの「遠足」だったりします。
今は「生活科見学」という名前に変わってしまいましたが、メインがアスレチックだっただけにちょっと可哀想かな。とても大きな台風とのことみなさまもお気をつけ下さいね。

さて大変遅くなりましたが、拍手のお返事です。

10/3 和さん

いつもどうもありがとです!
郁に声援伝わりましたよ^^ 本当にすっかり夏の気配はすっとびましたね、だけどまだお話は夏真っ盛りで! 大分季節感のずれた話になってしまいました(汗 まだまだ2人の夏は続いてしまうのです、早く季節に追いつかないとですね^^ 他の話も読んでくれているとのこと!嬉しいーです♪ 何だかびっくりするようなお褒めの言葉を頂いてどうしましょう♪ これからも頑張りますので楽しんで頂けたら嬉しいです! コメントどうもありがとうございました! 感謝感謝です♪

10/5 聖騎士さん

こちらの方までお越し頂いてありがとうございます♪ 素敵なと言って貰えて嬉しいです!
五十崎さん素敵な方ですよね^^ 私なんて、ほんと足もとにも及ばないとはまさにこの事。雲の上の人だと思ってます!
プロの方はやっぱり全てが違うと思いますね。流れるような文章や心に残る言葉がところどころにちりばめられていて、うっとりの世界です♪

「電車通学」は山も谷もないお話なので^^ のんびりまったりという感じかな。波乱万丈とは縁のないお話なので好みが別れるかな。聖騎士さんも頑張っているのですね。是非とも読ませて貰います! 
そして、私まで嬉しいお言葉いっぱい頂いて! パソコンの前でニヤケてしまったではないですか^^
こちらこそ、これからも宜しくお願いします♪
聖騎士さんの事も応援していますね。ではではありがとうございました!

拍手



nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]